« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »
昨日から家の裏の氷上に乗れるようになりました。と、同時に川でず~っと続いていた好釣果も落ちてしまったようです。
毎年恒例のことですが、裏でのはじまりは釣果がほとんどありません(笑)。 もう少し掛かりそうです。
2018年1月31日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
早朝、いつものことですが目覚ましより早く起きてしまいました。 風の音がうるさくなり地吹雪になっていました。
昼前には収まりいつものようにMTBで林のコースです。 氷の上に雪が載ってキレイに見えました。
2018年1月29日 (月) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
北見のオフロードバイク乗り場です。 夏はトライアルもできます。 冬なのにオフロードバイク乗る人がいると言うので見に行ってきました。 本命は焼き肉でしたが…。
2018年1月28日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨年のシーズンオフの日。 最終日は数日前からわかってしまい、先がなくなるので寂しくなりますね。
2018年1月27日 (土) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
久しぶりに吹雪です。 雪の量はすくないですけど。
2018年1月26日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
なぜか丸く凍っていて波でプカプカしている。 サロマ湖でうちのそばですよ。
2018年1月25日 (木) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夕方まで晴れていました。 風は昼から少し出てきました。 夜は雪が降るようですが、わずかのようです。
2018年1月24日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日からMTB乗るの再開。
2018年1月22日 (月) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
裏の氷がまたなくなりました。 風で揉まれたから融けたようです。
いつになったら乗れるようになるのかな??
2018年1月21日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
せんちょーの小旅行おしまい。 楽しく毎日寝不足でした。
2018年1月20日 (土) | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
昨日は1日ハードスケジュールでホームページもブログも更新出来ませんでした。
シーズン中以外の日であんなに忙しい日は滅多に無いものです。
歌志内道の駅でのレストランで昼食を食べました。
その名も『なんこカレー』。
産炭地だった食る遺産です。 昔、道外の食文化を持ち込んだのだと思っています。
亡き両親の味でもあり懐かしく頂きました。
2018年1月19日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
お客さんからはたくさんの年賀状をいただきました。 今や親戚や友達のは数少ないです。
お年玉つき年賀状の当選発表も過ぎましたが、当たりました? せんちょーは切手が3つでしたよ。
2018年1月17日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
雪が積もり、久しぶりに冬らしい日になりました。
今日はおとなしく家に居ようと思います。
2018年1月16日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
高校の時の友達が昨日から来ていて、大漁しています。
吉野さんの安定した釣りは相変わらずのようです。
2018年1月14日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
日付が変わってしまいました。
雪が少ないでしょ?みたらわかりますよね?
家から向こうの方に見える結構遠い氷の上に黒くて大きなナマコみたいなものが。
アザラシです。望遠レンズつけてもこんな風にしか撮れなかったのが残念です。
2018年1月12日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夜空。今年初の星がきれいな日でした。
予報外れたのか?昼から晴れるし…。
予定外のトライアル自転車にまで乗ってしまい、筋肉痛だわ。
2018年1月 9日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
新しいスマホにセルフタイマーがついているので使ってみました。
2018年1月 8日 (月) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日9時の画像です。サロマベツ川はお客さんがいっぱい。
車の停め場所もかなり満車状態です。注意!橋の上は駐停車禁止場所と道路交通法で決まっていますので、止まらないように! ゴミはいつも自分で回収しましようね。
近所のチカ釣り常連さんに、新年の挨拶をしてきました。年賀状出すついでに。明日から年賀状は10円切手を貼りましょうね。
2018年1月 7日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
コタ散歩。 私が自転車乗って帰ってきたら出くわしました。
2018年1月 6日 (土) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
オオワシ、いつもここにいますよ。
2018年1月 5日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
年賀状では出番がなかったネコその1。 友人からはネコもういなくなったの?と心配の電話が(笑)。 家には2匹のネコ元気なネコがいますよ。
2018年1月 4日 (木) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
またまた昨日の事です。 おとといの夜、佐呂間神社に初詣に行った知り合いが動画を送ってきましたが他に人が全く居なくて、何か映ってるのかかと思ったぐらいです。
元旦に町内会の神社に行きそびれたので昨日その佐呂間神社に初詣に行って来ました。 柏手を打ちましたが、願い事を唱えたような忘れたような? 慣れない場所だとほかに考え事が多いですね。
2018年1月 3日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨日の午後の写真です。新年早々サロマベツ川には釣り人が来てますね。 調子良いみたいですよ。
今日はしばらくぶりにまとまった雪が積もり、風があって寒く感じます。
新年2日目、箱根駅伝が始まろうとしています。
なんとなく毎年ほとんどを見てしまいますね。終わったら自転車乗ろうと走りに行くのがせんちょーの恒例行事になってます。と、今気付きました。
2018年1月 2日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日の日の出はこれまで! 少し残念。
今年もよろしくお願いいたします。
2018年1月 1日 (月) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント